
3連休、どこかお出かけに行かれたご家族は多いのかな?♪
コロナウイルスのこともあるので、
なかなかレジャー施設へ遊びに行くのも怖いですよね。
そんな私たち「かえであーたんファミリー」は、3連休なにをしていたかというと・・・
週末はお友達が我が家に大集合して、お家の中で思い切り遊びました♪子供達が集まれば、なんでも遊びにしちゃうので、どこで遊んでいても楽しい!そんな感じです。

子供たちは子供たち同士、大はしゃぎで遊んでくれるので、
ママたちはママ同士、ゆっくり日頃の出来事や悩みを話せるひととき♪
私は普段はほとんど一人で過ごすタイプなので、久しぶりの女子トーク(笑
ママトークの大きな話題は、やはり、
「嫁と姑」の付き合い方の悩みでした!
・・・これはもう、
永遠のテーマですね〜!><(笑
我が家は核家族なので、
正直あまり「嫁と姑」のストレスや問題については
私はほとんど分からない( ;∀;)
でも、同居することを選んだ時点で、
絶対に出てくる問題だと思っていたし、
マイペースに生きていきたい私は、
「私がその道を選ぶことはまず無い!私の人生で、親と同居して暮らしていくことはまずあり得ない。」と、
お付き合い当初からパパにもよく言っていたものです(笑
そんな「嫁と姑」の付き合い方に悩む、あるお母さんは
私とパパのYoutubeチャンネル「鬼嫁とボク。」を見ていると姑さんのことを忘れて幸せな気分になれるそうで、
動画が投稿されれば毎回欠かさず見てくれているとのこと╰(*´︶`*)╯♡
(そんな効果があったのか!笑)
「自分と夫と子供達だけで送るあんな自由な生活、憧れる〜!」と、
そんなことを感じながら「鬼嫁とボク。」を見てくれている人もいるんだ〜♪と、
嬉しいヒントももらえました(^ ^)
(こんな感じで、夫婦ふたりでやりたいことやってるチャンネルです↓)
「かえであーたんファミリーはいつも自由で楽しそう!ストレスなんて、無いでしょ?」と言われましたが、
いやいや、我が家もストレスはありますよ〜?
我が家は核家族。
自分の体調が最悪でも、
たとえ自分が高熱を出していたとしても、
子供たちのお世話をするのは「自分と夫だけ」なので
生活は本当に大変。。
どんなに体調悪くて熱があろうとも、
自分がやらなきゃ誰もやってはくれないので、
保育園の送り迎えをし、
ご飯を作り、掃除洗濯をし、
仕事へ行ってお金も稼がないと・・・
とりあえず倒れなきゃ大丈夫!
気を強く持て、自分!と
毎日活を入れて生活してましたねw
だから、嫁と姑の付き合い方は大変だと思うけど
ご両親と同居することで生活が助かる部分も
絶対あると思うんですよね!
そこを感謝すれば、
もっと分かり合えるかもしれないですね。(多分…w)
あとは、
私もパパも安定した職業についていない(自由に生きすぎているww)ので、
「先の見えない将来に対する不安」へのストレスがハンパない(笑
(と言ったら、すごい笑われたんだけどw)
でもそれは「自由を選んだ代償」だと思っている。
この他にも、
「もっとパパとの時間が欲しい!」という悩みも。
パパにはもっとお家にいて欲しい。。
でも、家族の生活のために
朝から晩まで毎日働きに出なきゃいけない・・・
そのうえ共働きで、休みもバラバラ・・・
そんなママの悩み、痛いほどよくわかるので、
切なくなっちゃいました(T ^ T)
お金も大事、
だけど自分がストレスなく過ごせる環境も大事、
家族みんなといる時間も大事。
譲れないものは、譲れない。
私は、私が納得のいく人生を手に入れるために、
諦めない。妥協しない。我慢もしない。
人生は、冒険なんだ!!
という言葉で、本日は締めたいと思います(笑)
今日もここまで読んでくれて、ありがとうございました!