交尾中に雌鶏が大怪我!対策は?アベノマスクに救われたニワトリ。

田舎暮らし

先日、我が家で飼育している雌のニワトリ「通称:ニワ子」が、大怪我をした(T ^ T)

皮膚が引き裂かれてしまい、肉が見えてしまっている・・・

ニワ子はかなり流血していた。

その状況に驚いたかえでとあーたんは、ニワ子が死んでしまうんじゃないかと大泣き!

怪我の原因は、雄のニワトリ「通称:ニワ太郎」の発情期によるもの。

生後4ヶ月目ほどに入った頃から、オスのニワ太郎が発情期に入り、メス達を追いかけては、ニワ子たちの首にしっかり噛みついて、背中?に大きく覆いかぶさるのだ。

こんな感じで。

発情期に入ってからは、狂ったようにニワ太郎が過剰に交配するようになり、ニワ子達も「もう辞めて!」と言わんばかりに、逃げ回って怯えている感じもしていたので、私と夫も心配していた矢先だった。

交配中のニワ太郎の鋭い爪が原因で、

ニワ子の皮膚が引き裂かれてしまい、大怪我に至ってしまった。

(インターネットで調べてみると、このような交配損傷はかなり事例があるらしい!)

とりあえず、傷を手当しなくては!と、私と夫は大慌て!

なにせ、

鳥の手当などしたことありませんから!

パパ「ママ!ガーゼ持ってきてー!」

・・・簡単に言うけど、

ニワトリにガーゼ当てるって、どうやるねん!! (笑)

どうしようどうしようと家の中をウロウロしていると・・・

ふと目に入ったのが、長い間使わずに放置されていた

アベノマスク!!!(笑)

大きいし、生地は分厚いし、ゴムを伸ばせばニワ子の体にグルッと巻いてあげれそう。

「これだ!!!」と思い、急いでニワ子の元へ持っていった。

痛々しい傷を、水でキレイに流し、

アベノマスクを傷に当ててあげて、ゴムを体に巻いてしっかり固定してあげた。

その時の様子がこちらです↓

完璧だ!

動き回っても、羽をバタバタさせても、しっかりと固定されている!

他の雌鶏で、傷口部分が気になって突いてくる子もいたが、頑丈なアベノマスクを当てているので、痛がることもなく全然へっちゃらなようだった!(笑)

その後も、

ご飯もよく食べているし、羽を伸ばす仕草もするし、歩き回っているし、元気な様子。

また同じことを繰り返さない為にも、対策として、

とりあえず雄鶏と雌鶏を引き離すことにした。

鶏小屋の中をネットで仕切って、ニワ太郎を隔離

ニワ太郎に脅かされることもなくなったせいか、

メス達はとても穏やかに

ゆったりと過ごしているではないか!!(笑)

雌鶏だけだと、こんなにも違うのか!と驚きましたね〜

隔離して、平和が戻りました!大正解!

ニワ太郎、ごめんね。。可哀想だけど、仕方ない。

ま、生き物を飼っていると、色々とハプニングはあるよね。

とゆーことで、

しばらくは、こんな感じで、飼育していきます。

少しでも、ニワトリを飼っている方の参考になれば嬉しいです!

交尾中の怪我には、十分お気をつけください!

今日もここまで読んでくれてありがとうございました!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


かえであーたんファミリーCHANNEL

かえであーたんファミリーCHANNEL

登録者185万人のYouTuber オリジナル曲も配信中! ブログではアウトドアや田舎暮らしなどいろんなカテゴリーを書いていますので見てもらえたら幸いです。

週刊ランキング

  1. 1

    2025年に大切なことは何か?をハイヤーセルフに聞いてみた。

  2. 2

    お金をかけずに!保温電球も使わない、ひよこの育て方

  3. 3

    モビリティリゾートもてぎのグランピングは寒い?持ち物や朝食は?かえであーたんのレジャー記録♪

  4. 4

    2024  かえであーたんファミリー家の冬支度。

  5. 5

    意識が完全にシフトした、転換期を迎える♪

年間ランキング

  1. 1

    意識が完全にシフトした、転換期を迎える♪

  2. 2

    お金をかけずに!保温電球も使わない、ひよこの育て方

  3. 3

    「毎日辛い」を「毎日幸せ」に変える、かえであーたんママのお話❤️

  4. 4

    モビリティリゾートもてぎのグランピングは寒い?持ち物や朝食は?かえであーたんのレジャー記録♪

  5. 5

    かえであーたんのママが「パパとママは ぼくのヒーロー」で作っている料理は一体なんでしょう?レシピあり

TOP