あっという間に4月です。
速すぎて信じられません。
この速さのまま
2025年が終わってしまうのではないか、
と思うほどです。
そんな怒涛のような日々でも、
自分の心の声を
常に敏感にキャッチし
どうしたいかを選択し、過ごすことは大切です。
2025年に入り、新しい挑戦がいくつもあり
年始からずっと気が張って活動してきましたが、
いろんなことがひと段落し、
めちゃくちゃホッとしてます。
その反動か、
(まぁ私は定期的によくくるんですけど)
人と関わるスイッチがオフになる時期が
くるんですねぇ…
外部からの刺激は、一旦もうオフにして
自分の世界に入りたくなるんです。
人付き合いが得意じゃないのに
いつも元気に社交的でいるのは大変だし、
エネルギーも使う。
家族といるのが一番リラックスできて、
それで充分。
って思う時期、きっと皆さんもありますよね。
体と一緒で、心も休息が必要なんですね。
“人と距離を取る時期”も
自分の一部だと思って、
あえて予定を入れない時期を作ったり、
学びたいことを学ぶ時間を確保したり、
誰にも会わない時間があることで、
心に余白が生まれて、
「次、誰かと会うのがちょっと楽しみ」って
また思えたりするんです。
とにかく今は、
自分に集中したい。
学びたいことを、学ぶのに集中したいし、
やるって決めてたことを、ちゃんとやりたい。
大雪でいろんなものも壊れてしまったし…
修理もしたい😭
修理には時間もかかる(泣)
「自分に集中」
これが、今1番
強く降りてきている
インスピレーションです。
2025年の自分の行動が、
2026年の自分をつくるよ。
行動が何も変わっていない人は、
当然2026年も
何も変わらないまま。
2026年〜2028年への種まきは、
もうすでに始まっている。
コメント