厳島神社があることで有名な、神の島「宮島」
2024年、日本を旅するなら
「絶対、宮島!」 と思っていた私は、
(しかし、なんで私は
宮島にこんなに惹かれるんだろうか…🤔)
と、宮島のマップを眺めていた。
そこで、気づいたことがあった。
宮島は、小さいようで、
実際には結構 大きな島であるが、
観光客が歩いて観光する範囲としては、
宮島の全体の これッッッぽっち!の部分しかない。

(99%の観光客は、この範囲だけ見て帰っていくんですけどね…)
おかしい。
なぜ、ここだけしか行けないのだ。
と私は考えた。
これっぽっちの範囲だけじゃなくて、
私は、島全体を、感じてみたいのだ。
すると、あることに気づく。
島の周りには、神社が点在していることに…。
島をぐるりと一周、箇所箇所に
しっかり神社が置かれているのだ。
全て回ったら、自然と島を一周することになる。
しかし、島内に、道は無い。
しかし、神社は存在する。
どうやったら、全て参拝できるんだ・・・???
一般の観光客は、立ち入れないのか・・・???
と私の中で、謎が浮かび上がってきた。
(なんとか、行けないものか・・・。)と、
私のような一般観光客が参拝できる方法が存在するのか
色々調べていると、ヒットしたのが
「七浦巡り」という神事だ。
やはり、船でしか行けない神社が、宮島にはあるのだ。
どうやら、1年に数回だけ、この七浦巡りを
一般の観光客も行うことができるらしい!
日程を調べてみると、
なんと自分たちがすでに予定している広島旅のスケジュールに
ドンピシャだった。
このようなシンクロは、
”その道で合ってますよ”
”おいでおいで”
というサインだ。
(その逆で、都合が悪くなれば「行かなくていい、来なくていい」のサインだ)
迷わず、「七浦巡り」を予約した。
本日(2025/3/15)18時に
その七浦巡りの様子を公開しますので、
気になった方はぜひチェックしてみてください。

そして、これは七浦巡りをした後に知ったことですが、
この、島を一周し参拝する神事は、
毎年行われる宮島のとても大切な神事で「御島廻式」と呼ぶらしい。
嚴島は神聖な島であり、
嚴島神社の御祭神「嚴島大神」は島を一周し、
自らが鎮座する場所を探したという。
その言い伝えから、
嚴島神社に参拝する者は、それに神習いて
厳重に心身を清める必要があり
七浦神社を廻る神事が「御島廻式」である。
毎年3月初旬、9月初旬に
七浦神社祭は執り行われるのは、
この為だ、という。
2024年、私たちは10日間
広島を旅した。
そのうちの3日間を、宮島で過ごした。
1日目 宮島のまちを散策
2日目 弥山を登山
3日目 七浦巡り
宮島を去るときは、
本当に素晴らしい気持ちだった。
なぜ自分がここに来ることになったかも
ちゃんとわかった。
そして、
なぜ「神の島」だと言い伝えられているのか、
全て腑に落ちた。
島に棲む神と
仲良くなれた。
神秘体験もした。
2025年、
次に呼ばれている場所も、すでにあります。
今年は、そこへ行く予定を立てないといけません。
かえであーたんファミリーが行く、次なるパワースポットは
一体どこでしょうか😁
それでは、次回のVLOG動画も
楽しみにお待ちください🎵
コメント